カナダの理学療法士の年収は?

日本の理学療法士の年収は?

まず日本の理学療法士の平均年収はだいたい400万円くらいかと思います。歩合制の訪問リハビリでは500万円〜600万円くらい稼げる所もあるようですが、その分かなりハードに働かなければいけないかと思います。

年収400万円だと独身であれば生活に困ることはないと思いますが、家族を養ったり余裕のある生活ができるかとういうと??かと思います。また、頑張って勉強しても収入に反映されないことも多く、正直モチベーションを保つのが難しいなぁと思います。実際私の周りにも数年働いた後、収入の低さを理由に転職する人や開業する人も多いです。

カナダの理学療法士の年収は?

それではカナダの理学療法士の平均年収ですが、$72,638となっています。1$=83円で計算すると約600万円です。石油など資源豊かなアルバータ州では$89,310で約740万円と日本の理学療法士の2倍弱の年収です。また、求人を色々見ていると高いところでは1,000万円を超える年収も時々見られます(その分高い技術・豊かな経験が求められますが)

日本とカナダの理学療法士の違い

400万円と600万円では200万円の差(1.5倍)でこの数字はかなり大きいと思います。また、カナダの理学療法士には開業権があるため理学療法士のみでクリニックを開業することもできます。私の友人はバンクーバーでクリニックにパートタイムで勤めながら空いた時間で自分の得意分野を生かして開業しています。

まとめ

開業権があることでより自由な形で働くことができること、そして理学療法士(physiotherapist)の高い認知度・社会的地位により年収の差以上にやりがいを感じれる仕事なのではないかと個人的に思っています。

コメント